[体幹]は、整えて、使うモノです!
グラグラしないように鍛える!のとは違います。
体幹を使って動けるように、整える!
■カラダが安定し、
■動かしやすく、
■疲れにくい!
のが、良い姿勢です。
背すじを伸ばしてピンとする!
なんて、しんどいですよね…。
一瞬は出来ても、1分も持ちません。
だからイイ姿勢はしんどい!
なんて思ってませんか?
それは、
無理をして作ったイメージでの姿勢だと思います。
姿勢を良くしようといつも気を付けている!
スゴいです!
でも、気持ちで、姿勢は良くはなりません。
いつも姿勢を気にしている人が、なりやすい症状もありますよ。
ホントの良い姿勢は、
力がいりません。
カラダがリラックスしています。
それが、良い姿勢のイイところです。
【ストレッチで骨格リセット】
それが、姿勢改善です。