あぁ~~!よ~~寝た~!
って、
朝、スッキリ起きれたら、
もうそれだけで
今日がエエ日やと思えてくる。
そやけど、最近は
朝からカラダがダル重い…。
『なんかカラダにええコト始めたいなー!』
と思っていたら
ゆがみリセットはじめませんか!!
いきなりですけど、新型コロナという病気のイヤな所は、持病がある人は重症化するという情報。
病院には掛かってないけど、花粉症って持病?最近、疲れやすいのは、何かの病気じゃないよね。肩こりや腰痛は、やっぱり運動不足だよね。
免疫力アップの食事にも気をつけとるけど、色々心配。色々不安。
その不安、カラダ作りで、ひとつひとつ取り除いていきませんか?
心配事があるとカラダも固まっちゃいますしね。
固まっちゃってるカラダを、ストレッチでリセット!
『あ~~~のびたーーー。』って、おっしゃってくださいます。
カラダが元気だと、『なんとかなるかー』と思えてきます。
そーゆーのを『状態ファースト』という言葉もあるくらい。心配事は目に見えないけど、現実にあるあなたのカラダから良くしてあげると、気持ちにも元気が出てくるんです。
予防としての効果が大きいストレッチで、病院へ行くほどじゃないけどちょっと不安。
そんな人を応援したい!
コロナだけど…、
コロナだから!!
なんかカラダにええコトしよ(^ ^)
だから、
心地よく疲れて、心地よく伸びて、
気軽にストレッチしてほしいから
サッときて、サッと帰る!
50分のメニューおひとり1100円にしました。
お友だちと、親子で、ご夫婦で、
本格的なストレッチを、お気軽に!
もちろん、おひとりでもどうぞ。
いますぐ、体験のご予約を(≧▽≦)
●ご予約は
☎090-3460-8161(←お電話ください「にしおかです(^▽^)/」と出ます)
✉mail@genkikarada.com(メールでも構いません)
動きやすい服装で、水分・タオルをお持ちください。あればヨガマット(スタジオにもご用意しています)
なにかカラダにイイことしなくっちゃ!
…と思えば思うほど、出来なくて。
してない自分をダメだなーと思っちゃう。
そもそも、なんで運動せなあかんの?
何をしたらいいのか、分からないから、YouTubeで探そうと思って、違う動画見ちゃう。
またしなかった、と反省。
おうちでするって大変なんです。
だって、女子はおうちで忙しいんだもん。
30分、自分の時間があると、
女性は、精神的に満足できるそうです。
たかが30分で満足できないわ!…と、言いたくなりますが、そのたった30分でさえ、自分のためとなると、まとめて取れないのが女性なんだとか。
みんなの在宅時間が増えると、家事も増えます。今まで感じなかったストレスも増えます。その負担は、あなたに回ってきていませんか?
いつもならちょちょいと済む家事だって、いつものタイミングで出来なくて、自分のことは後回し。
寝る前に何かしようと思ってたけど、やっとベッドに寝ころんだらそのまま寝ちゃった…。
□■□■□■□■
そんなときのとっておきは!
あなたのカラダに『ありがとう』と言ってあげるコト。
もし、どこか痛いところがあるなら『今日一日ごくろうさーーん』と、なでなでしてあげてね。
あなたのカラダを癒してあげられるのは、あなたしか居ないですから(≧▽≦)
おうちで一人では、なかなか出来ないから、一緒にストレッチしに、スタジオへ来ませんか?
スタジオに来ちゃえば、出来ます。
なにかしなくっちゃ!
…と、気持ちだけ焦るコトもなくなります。
カラダって、知らない間に、自分の癖で、同じ筋肉ばっかり使ってるんです。
だから、たまにリセットしてあげればいいのです。
□■□■□■□■
ストレッチってね、カラダを柔らかくするためだと思っている人が多いのですが、
カラダは、そんなに柔らかくならなくても平気です。わたし、前屈も、足首も柔らかくないです(笑)
バレリーナみたいに床にピタって出来なくったってぜんぜん平気。『柔らかすぎ』ても、姿勢が崩れる原因です。柔らかいことよりも、バランス良く『固くない』ことが大事です。
どこかだけ固まってしまわないように、緩みすぎないように、たまにリセットしてあげることが、カラダのお手入れになるんです。
そして、ストレッチは、血管や神経も刺激します。血管をストレッチすることにもなるんです。筋肉だけじゃないんだぁ!
血液は、毛細血管から漏れ出し、細胞へ酸素や栄養を届けます。
細胞は、血管から漏れ出した組織液に浮かんだような状態で、栄養を受け取っているんだそうです。
まさに、イメージは田んぼ。
田んぼの水が、組織液で、
苗が、細胞です。
田んぼの水(組織液)が淀まないようにするためには、カラダを動かしてあげること!
すると、細胞に必要なモノがちゃんと届けられて、要らないモノも溜まらないんです。
□■□■□■□■
そうゆうことなら、ストレッチがピッタリじゃん!(^▽^)
ストレッチは、無理やり伸ばさなくても、気持ちいいくらいでしっかり伸びます。
ストレッチして『気持ちいいと感じる』ことも重要です。
そして、
心もカラダも健康になることこそが、一番の免疫力アップなのです。
とは言え、コロナの不安がある中、教室ってどうなの?と、悩みました。
でも、やはり、コロナのことがあるからこそ、ストレッチを伝えたい!
少人数で、短時間でなら、負担やリスクも少ないのでは?!と思いました。
ですので、スタジオでの教室はこれまでは6名様まででしたが、
おひとりおひとりの空間をとるために半分の3名様までの超少人数制にしました。
時間も約90分のメニューだったものを、50分に致します。
パッと来て、サッと帰る!
それでも、やっぱり心配!と思われる方は、よく知ったお友達とご一緒にストレッチは、いかかがでしょう。ご夫婦や親子でも、おススメです。
予約時に『グループで受けたい!』とお伝えください。
スタジオでの対策も、出来る限りのことをしています。
定期的に換気や、ドアノブなどのアルコール除菌、手指の消毒などを行っています。
下記に詳しく記しましたので、ご確認ください。
また、お越しの際には、体温チェック、手指の消毒など、ご理解いただき、ご協力をお願い致します。
みんなで、コロナの不安を、ひとつづつ除きましょう。
もともと90分くらいのプログラムを見直したんです。カラダっておもしろいねーって思えるコト満載です。
時間は短くなりますが、内容はこれまで以上に充実しています。
姿勢改善だから、その時すぐ変化する面白さも、それが、だんだんあなたのカラダになっていく面白さも。
ただ伸ばすだけのストレッチならお家でも出来ますから。
『あー、なんでか分からないけど、今日はダルい』…特に女性は、そんな時がよくあります。
そんなしんどい日は、1日でも少なくなってほしいのです。
新型コロナウイルスのような病気が蔓延し、こんな事態になるとは、これまで思ってもみませんでした。
一気に生活が変わったことも
気軽に出かけられないことも
これ終わるの?という不安も
自粛は
家族みんなのストレスでした。
自粛がだんだん解除されて、今までとは違った日常にストレスを感じてる人もいるかもしれません。
家族にイライラする自分が悪いように
思ってしまった人もいらっしゃるかもしれません。
眠れない。胃腸の具合が悪い。
カラダに異変は出ていませんか?
花粉症やったのにマスク無かったし。
手洗いに気を付けたら、手がガサガサになっちゃって。
子守りも工夫っても毎日ずっとじゃもう限界だったわ。
喘息気味なだけなのに、咳も出来ない。
体育館使えなくて、趣味のスポーツ出来なかったわ。
自分の家なのに、自分の家じゃないみたい。
溜まってる毒吐きに来るっていうのでもいいですよ(^▽^)/一緒に笑って、ネタにしちゃいましょ!
もしかしたら、あなたの経験が、だれかの役に立つかもしれないですし。
新型コロナウイルスはホントに迷惑以外の何物でもないですけど、
コロナのおかげだとすれば、普段のなんでもない生活が、どれほどありがたかったかが、よく分かったことでしょうか。
ストレッチのことも、免疫や細胞のことまで、勉強しなおすいい機会にもなりました。
少し前に、私自身、ダイエットで、日本食の底力を知ったんです。ご飯とおみそ汁とお漬物。
「菌活」が流行ってますけど、日本人は昔から自然にやってたことだったんですもんね。
こんなスゴイものを、それまでおろそかにしていました。
日本人のカラダに合う食事は、昔ながらの日本食です。日本人が誇れる文化です。
そして、
カラダのめぐりを良くしておくこと。それが、免疫力を高める一番の方法だと思っています。
ウイルスが体内へ侵入する入り口は粘膜。
その粘膜を良い状態にしておくことは、感染予防の最終防衛ラインです。
それは、食事でつくることが出来ます。
もし感染しても、重篤な状態にならないようにも出来るはず。
そのために摂りたい栄養素をまとめたレポートを無料で差し上げています。
『レポート欲しい』とメール、LINE、で、メッセージください。
まだ、お持ちではない方は、是非どうぞ。
もともとは花粉症対策のレポートでしたが、新型コロナに感染した人の症状からも
▲粘膜の働きを高める
▲免疫細胞に働きかける
▲味覚を正常に保つ
というような内容ですから、まとめ直しました。
ですから、
花粉症対策にももちろん、お肌にも効果ありです。
新型コロナはこのまま終息してくれるか分かりません。いつもの生活に戻りつつあったのに、また自粛ムード。もう緊急事態宣言のような事態は勘弁してほしいです。
でも、コロナ以来、
免疫力アップの食事に気を付けておられる方も多いですよね。
腸内環境を整え、腸内細菌を増やしてあげる食事です。
日本人ならではの『おみそ汁』も、オススメですよ。
夏に不足しがちなミネラルもしっかり摂ることが出来ます。
成人病と言われるような現代病は、
バランス良い食事が、特効薬よりも効果大です。
ダイエットでも、食事8:カラダ2とよく言われます。9:1という専門家もいるくらい食事が大事です。
カラダの2も、おろそかにはしていられません!というか、そこが大事!
カラダの2は、代謝を上げるコトだからです!!
病院へ掛かるほどでもない…、
でも、明らかに疲れやすくなってる。
コロナの自粛開け、どうもカラダが着いてこない。
なにか違う…このままで大丈夫かな、私。
なんて不安は
姿勢改善ストレッチでカラダつくりしませんか?
健康的な食事と、代謝を上げめぐりの良いカラダにしていくことで、免疫力を高めましょう!
コロナとやら、どっからでもかかってこんかい!
です(^▽^)/
ストレッチ教室
●内容(50分くらい)
問診表記入(初回のみ)
姿勢チェック
姿勢改善ストレッチ&オススメストレッチ
●日時
月・火
10:00~ ・13:00~ ・15:00〜 ・18:00~
【曜日、時間など、お気軽にお問い合わせください】
●ご予約ください
☎→090-3460-8161
✉→mail@genkikarada.com
動きやすい服装で、水分・タオル・あればヨガマット(スタジオにもあります)お待ちください。
マンツーマンでのパートナーストレッチでは、一回5000円いただいています。
早く改善してほしいため、何度かお越しいただくことをオススメしていますので、一か月で1万円以上になります。
でも、今回は、コロナのおかげ大作戦として、
あなたに、
あなたの大事な家族に、
健康維持として気軽にストレッチを取り入れてほしいので、『教室』という形にしました。
料金は1回1100円にしました。
師匠にバレたらヤバいレベル(^▽^;)
試しに一回受けてみたい!…という方も、お気軽にどうぞ!
受けてみた感想をアンケートにご記入くださった方に、プレゼントもご用意しています。
または、
次回のご予約いただいた方にもプレゼント致します。
それは、
定期的に、カラダのゆがみをリセットしてあげると、一番いいから。
その間、おうちで何もしなくても平気です。
カラダって面白い!!
そんなコトもいっぱいお伝えしたいなぁ!
一番マックスの体重からなら、マイナス10キロ!
本格的に始めてからなら、マイナス7キロ!
ダイエットに大成功した60代の彼女も、基本は、このストレッチでした。(個別の姿勢改善セッションと、食事指導は、別メニューです。)
一番右の写真は、お気に入りだったから捨てられなくて置いてた…、という服が、痩せて着れるようになったよーと教えてくださったので、記念に撮影した写真!
この写真にご主人もビックリだったとか(笑)
途中でしんどくなっちゃうのが心配で、それまでは旅行も控えてたけど、今は、お嬢さんと、『次はどこ行く?!』と、お出かけが楽しみになったそうですよ。
定期的に、
窓やドアを開け、喚起しています。
教室前後に、
アルコール除菌剤でドアノブなどを除菌しています。
教室前後に、手指消毒剤で消毒しています。
空気清浄機を常に作動。4週間に1回、フィルターも交換しています。
アロマディフューザーは、ウイルス抑制効果のある光触媒を利用した水を使用しています
毎日体温チェックと、マスク着用しています。ご理解ご協力お願い致します。
お越しになる前に体温チェックをお願いします
微熱や、なにか不調がありましたら、ゆっくりお休みいただき、また良くなってからお越しください。
スタジオに入る際、手指の消毒をお願いします
利用しているのは、エステシャンが施術前に使用する手指消毒用の化粧品です。アルコールが苦手な人にも安心なものも用意しております。
マスクの着用
推奨ですが…
マスクをしたままの激しい運動は大変危険です。教室はゆっくりしたストレッチですが、呼吸も大事。水分補給や様子も見ながら、安全に行いましょう。
変化があって良かった。
30代女性
かたい体がのびてよかった
50代男性
ほどよい疲れでスッキリしました。
70代女性
普段は伸ばさない所までよう伸びた。
50代女性
のびたーーー。
60代女性
気持ちよかったです
60代女性
朝から、気持ちよく、今日の支度が出来る!
そんなことが、あたりまえに出来なかった時期がありました。朝から頭が痛いなーと思いながら、家族を送り出す。頭痛が治まりそうにないので、仕方なく鎮痛剤を飲む。効いてくるまでリビングに倒れこむ。
そんな時に出会ったのが
『姿勢改善ストレッチ教室』だったんです。
ストレッチありがとう!!!になりました。
あなたは、カラダの中でどこが一番好きですか?
自分の自慢の部分です。わたしは、右手です。まぁまぁ器用です(^_^)テヘへ
イヤな部分の方がすぐ思いつきますか?見たくないポッコリお腹とか、言うこと聞かん腰とか、動きの悪いヒザとか(笑)
私は、頭痛の原因だった肩や背中のコリがツラくて憎くて、家族にドスドス殴ってもらってました!!ガトリングーーーです。叩いてくれてる家族も疲れるくらい(笑)
今では、まぁ歳のわりに良く動けるほうじゃない?と、自分のカラダ大好きになりました。ちょいとおやつ食べすぎると出てくるお腹は素直で笑えます。
前から好きだった右手も、もっと器用に動かせるようになりたいです。
あなたのカラダ、大好きになってほしいな(^▽^)/
【お詫び】
マンツーマンでの姿勢改善パートナーストレッチは、現在、新規の方のご予約をお休みしています。
ぜひ、ストレッチ教室へどうぞ。
教室と合わせて受けていただけるような別メニューも準備中です。